2023/12/12 犬と猫の去勢手術の重要性 犬と猫の去勢手術の重要性 オス犬や猫の飼い主様には、繁殖を希望していないのであれば、若いうちに去勢手術をすることをおすすめしています。 ただ、「人間の都合で手術しまうなんてかわいそう」「今元気なのにどうして手術が必要なの […] MORE
2023/12/05 犬と猫の避妊手術の重要性 犬と猫の避妊手術の重要性 「避妊手術」と聞くと、皆さんはどのようなイメージを持たれますか? 子供を作る予定がない犬や猫の飼い主様には必ずおすすめしていますが、病気でもないのに手術をすることに抵抗を感じる方もいらっしゃるか […] MORE
2023/11/28 犬と猫の緑内障について|眼圧が上がる病気 犬と猫の緑内障 緑内障は眼房水という目の中の水分が溜まり、眼圧が上がる病気です。眼圧が上がると目の奥にある視神経に障害が起こり失明してしまうことから、なるべく早期の段階で治療をする必要があります。今回は犬や猫の緑内障につ […] MORE
2023/11/21 犬と猫の角膜潰瘍について|角膜に傷がついてしまう病気 犬と猫の角膜潰瘍 角膜潰瘍とは、目の最前部にある透明な組織である角膜に傷がついてしまう病気です。治療を行わずに放置してしまうと、角膜に穴が開いたり、失明したりしてしまうこともあるため、早期の段階で治療を行うことが大切です […] MORE
2023/11/07 犬の成長板骨折について 犬の成長板骨折 犬の成長板骨折とは 成長板骨折の実際の症例 犬の成長板骨折とは 骨には成長板というものが存在します。成長板は成長期に骨を伸ばすために働く軟骨のことですね。この成長板は成長期にしか存在 […] MORE